さわやかな過ごしやすい日々が続いています。
皆様、GWをいかがお過ごしでしょうか?
デイサービスかみふうせんでは、五月五日端午の節句にちなんで、新聞紙で「兜」と「紙鉄砲」を作る工作をしました。

子供の頃に作った折り方を思い出して、たのしく作っています。
わからなくなったり、ずれているところは、スタッフがお手伝いしました。
兜の鍬形(利用者様は”つの”と言ってました)がピンッとした、かっこいい兜をみんなで作りました。
出来上がった兜をかぶりながら、次は紙鉄砲を作りました。
新聞紙2枚を重ねると折りやすく、大きな音の出るようです。

作り終わった方から、音を鳴らしてみました。
「パンッ、パンッ」と大きな音も聞こえますが、「・・・、・・・」と空砲もあるようです。
折りなおしては、立ち上がって大きく振り下ろします。
紙鉄砲の音と笑い声で盛り上がりました。
** 写真使用についてはご本人の許可を得て掲載しておりますが、他への使用は一切禁止いたします **
** デイサービスかみふうせんでは随時見学を受付中です。事前連絡はこちらまで→ 044-299-8865