少人数多摩区麻生区高津区川崎 外を歩くのは気持ちがよい白杖ご使用の方にはガイド付きで歩行訓練しますデイサービスかみふうせん 視覚障害 デイサービス

2025/04/15
二か領用水沿いでは、桜の花も散り終わり、次の主役のつつじが咲き始めています。 今日はあたたかな一日でしたので、午後から利用者様と緑化センターを訪れました。 緑化センターは、デイサービスかみふうせんより徒歩10分程のところにあります。 長い距離を歩けない利用者様は送迎車で向かいました。 川崎市緑化センター
デイサービス · 2025/04/07
今年の桜は、長い期間咲き誇り、いまだ二か領用水沿いでは花見の方がたくさんいらっしゃっています。 冷たい雨の休憩も入りましたが、入学式まで残っている桜が新一年生を歓迎しているようです。
デイサービス · 2025/03/26
ぽかぽかと温かい日が続き、全国各地から桜の開花情報が流れてきています。 デイサービスかみふうせんでは、二か領用水沿いの桜並木の下を外歩行で歩いています。今日はその桜情報をお届けします。
デイサービス · 2025/03/10
今日から1週間をかけて、年に一回の避難訓練を実施しています。 今回は、地震発生とそれに伴う火事を想定して訓練を行いました。
デイサービス · 2025/02/25
寒く冷え込む日が続いていますが、明日からは春の陽気がやってくるようですね。 デイサービスかみふうせんでは、三月三日桃の節句にむけて、ご利用者の皆様とお雛様づくりを楽しみました。 触っても楽しめるお雛様を考え、今年のお雛様は紙皿を使って吊るして飾れるようにしました。 和柄の折り紙を選んでもらって、スタッフと一緒に折ったり貼ったり。
デイサービス · 2025/02/18
皆様、こんにちは。 今日は、冷たい風の吹く寒い一日になりましたが、 先日の春を思わせる温かい日には、春の訪れを感じることが できました。 デイサービスかみふうせんの外歩行コースで出会いました。
デイサービス · 2025/02/10
デイサービスかみふうせんの2月の行事イベントは、「節分ボーリング」でした。 こちらは毎年恒例の人気のレクリエーションです。 小さな鬼の仮面をボーリングのピンにつけて、何匹の鬼ピンを倒せるか、利用者さんにボールを転がしてもらいます。...

メニュー

障害福祉サービス
訪問介護サービス
デイサービス

<川崎事業所>川崎区・幸区・中原区

 川崎市川崎区東田町8番地
 パレールレッド館401-C号室

 TEL:044-221-7710

   FAX:044-221-7715

 <多摩営業所> 高津区・宮前区

  ・多摩区・麻生区・その他地域

 川崎市多摩区宿河原1-20-12
 モモヤマハウス102号室

 TEL:044-455-4889

 FAX:044-455-4810

  営業時間
 平日9時00分~17時30分

デイサービス かみふうせん

 川崎市多摩区宿河原3-2-1
 三和ビル103号室

 TEL:044-299-8865

   FAX:044-819-0320

 営業時間
 月~金曜日(祝祭日営業)
 8時30分~17時00分